これからは、もっと素直に生きられる気がする。 わたしは自分なりの正しさや矜持や真理を持って生きていて、 それはこれからも変わらないけど、 そういうものって、突っ張って、背筋を伸ばして、頑張ってやらないといけないことで […]
自信家こそ自信がないのかもね。 だって本当に自信があったら、人と比べないはずだから、 自信があるとかないとかすら考えないはずだもん。 わたしのことを言ってるんだけどさ。笑
経営者や実業家の言葉に興味があるのは、 夢を叶えるとか、 奇跡を起こすとか、 挑戦するとか、 そういうことをやったことがある大人の言葉だったから。 どういうわけか、この世には怖いものがたくさんあって、現実はとても厳し […]
もっともらしいこと言ってさ、 結局わたしは批判されたくなかっただけなんだよ。 自分の未熟さや至らなさを指摘されたくなかっただけ。 だから目立ちたくなかった。 だから見せたくなかった。 それを頭良さそうな言葉でごま […]
今回は、いつも以上に感覚的な話をするんだけど、 わたしは、自分の商品に、実は巣立って欲しくないって思ってたんだなって。 商品=作品なんだけど、 自分の作家としての、個性ともまあ言えるんだけど、こじれに気がついた。 […]
何か強く言いたいことがないと曲を作り始められない、っていうのは、わたしの強みでも弱みでもあるし、 他の音楽やってる人との間になんか、入り込めなさというか、溝というものを感じていたんだけど、その根っこはここにある気がする […]