「感覚過敏」って、HSPとか発達障害って言葉にもつながってくるタームだけど、「感覚が」「過敏である」ということに余計な色や情報をつけずに扱える大事な言い回しだと思うし、 わたしも感覚過敏という概念とともに大学以降生きてき […]
 楽器、絵、ダンス、あと勉強もかな。 これらはわたしの、やりたいことでもあったのに、うまくできないからって、頑張るのも辛いから考えるのも辛くて、「できなくていいや」って置いてきたことだったの。  どれも、自分に合ったやり […]
 曇りの日は、朝起きると不安な気持ちになっている。  晴れた日のように、「生きてるだけでハッピー♪ マルっ!」 という気持ちにさせてくれるわけでもなく、 雨の日のように、「今日もゆっくり生きてこう」 という気持ちにさせて […]
 いま、色々と揺らいでいて、感じるモードというか、感情を感じ切る時間なので、 アイデアとか叡智が湧いてくるのを待つためにも、 今は真面目にコツコツ、地道に、女子大生をやろうと思いました。   「真面目にコツコツ、地道に」 […]