Categories:

 さっき書いたこの記事↓

 の話題の曲、

 「愛別離苦」の次は、アルバム「哀と傷」を連続再生してると「ラフ」になるんだよね。

 この順番にしたの、我ながら大正解だったな。

 わたしも貴方も、歩いていくんだ、っていう感じで。

「ラフ」の1番の歌詞には、結構わたしがずっとずっと言ってきたし今も言い足りないぐらいずっと言いたいことが詰まっています。

「 傷つけないように生きてるのに
  僕を刺す言葉も 嬲る奴らも 一向に消えやしない
  前世もそうさ きっと来世もそうさ
  割りに合わない自己犠牲を重ねてるんだ
  何を望むか
  口に出してみなけりゃ
  自分自身にさえ届かないぜ
  それを孤独と言うんだ
 」

 人を傷つけることを恐れるのはね、多分、自分に刺さったトゲが抜けていないからなんだと思うんだ。

 確かに、人を傷つけたい人なんていないよ。
 いるとしたら、その人もトゲが抜けていない人。
「自分は人を傷つけない」と誓うことで、そのトゲを庇う人もいれば、反対に「自分だって人を傷つけてやる」と逆張りすることで、自分を守る人もいる。

 でも、人を傷つけることを恐れていたら、自分が何かを望むことにも制限をかけてしまうんじゃないかなあって。

 それで窮屈になっている人を、自分自身を含め、けっこう見てきた気がするのね。

 傷つくことの苦しみを知っているから、そりゃ、そうなんだけど。

 でも、人を傷つけることに対する恐れは、やっぱり、自分が生きていく上で重すぎる荷物になりかねない。

 わたしには叶えたい夢があったから、その荷物を抱え続けることはできなかった。

「人を傷つけたくない」と思いながら「自分らしく生きたい」と進むのは、ブレーキ踏みながらアクセル踏むぐらいしんどいことだから。

 それにいつからだろうな、わたしは自分が傷つけられることも、それほど怖くはなくなったのかもしれない。

 厳密に言うと、あまり傷つかなくなったしね。

 誰に何と言われようと、わたしにはわたしという帰る場所があるから。

 だから、
「もーーーいいじゃん、人を傷つけることを恐れずに、思い切って望みを口に出してみようよ。どうせ自分が気をつけてたって自分を傷つけてくる奴は変わらずいるんだから、自分だって思い切ってもバチなんか当たらないよ、自分で勝手に我慢して自分ばっかり我慢してる! って人を恨むのもやめようよ、やめたい」
 っていう気持ちでいたら、この詩を思いつきました。

 親が人間ドックから帰ってくるのを待ってる時に、ハッと思いついたフレーズで、そのまま一曲できた、っていうやつです、この曲。

「人を傷つけたくない」っていうのはさ、「わたしはこれだけ傷ついたんだ!」を、そのままだと受け入れてもらえないから、その立派な言葉として人に伝えようとしているんじゃないかな、本当は。 っていう気が、わたしはしています。 人によるし、場合によるけど。

 で、その傷つきは多分、自分が大切にしているものやことや自分自身を否定された、ということなんじゃないかって思うから、
 じゃあ、それを今からでも肯定しようよ、
 自分の望みを、人を傷つけるものかもしれないけど恐れずに口に出す、っていうのも、その「肯定」の一工程だよ、って思う。

 ちょっと曲の話からは逸れたかな。

 でも、そう、
「人を傷つけたくない」も、「人に否定されたくない」も、両方とも人の目なんだから、
 そんなもん振り切って自分らしく生きようぜ、願い叶えようぜ!
 みたいなことが腹の底で燃えていた時に、この曲が降ってきた、という話をしたかったです。

 もちろん、その炎は今でもわたしの腹の中で燃えています。

 そのせいで人を燃やしちゃうこともあるんだけどね。

「愛別離苦」「ラフ」が入ったアルバム「哀と傷」は、CD・DL版共に好評発売中、各種音楽配信サービスでも配信中です。

CD版「哀と傷」の詳細はこちら→https://shobuwi.booth.pm/items/2227049
DL版「哀と傷」の詳細はこちら→https://wishobu.bandcamp.com/album/sorrow-and-wounds

spotify↓(Apple Music, YouTube Music, LINE MUSIC, Amazon各種サービスでもご視聴いただけます。「宵部憂」で検索してください)