今とても惨めな気持ちに浸っています……
「親に頼ってはいけません」「経済的に自立しなければなりません」っていう教えのせいかなって思ってたんだけど、違ったみたい。
わたしは根っから自立したいんだと思う。
思えば昔から、ずっと大人になりたかったから。
子どもって、大人の許しがなければ何もできないじゃん。
そういう絆(ほだし)がすんごい嫌で、早く自立したい、好き勝手に生きたい、ってずっと思ってきたし、今も思ってる。
別にさ、「助けてくれてありがとう!」って気分になれる人もいると思うんだよ。
で、わたしはそれで良いと思うの。
「自立しなさい」「頼ってはいけない」っていう教えなんて、人を苦しめるだけだからさ、そんなもんに惑わされなくて良いと思ってる。
でもわたしは、本当に心から自立したかったみたい。
人を頼りなさい、もっと助けてもらいなさい、って、なんか言われることがここ数年多かったし、確かにわたしも前よりは格段に人に助けを求められるようになって(自分を責めて自分で何とかしようと抱え込むんじゃなくてね)、それはすごく進歩したしできるようになれて良かったなって思ってる。
だから次のステージに進んだからこそわかったことなんだけど。
わたしは、自立したい。
助けてもらいながら生きるのは、つまんない。
でもさでもさ、わたし、身体がまっっっっったく丈夫じゃないんだ。
すぐ倒れる。
だからぶっちゃけ、働くの全然向いてない……というか、やったら病む。
また高校時代のような地獄になる。それはやばい。
あの時は正常な判断力が無くなってたから、あのまんま行くとガチで死んでたと思う。
創作とブログを書くことぐらいしか取り柄ない。
だから、自分一人で生きていけるのかなんてわかんないんだけど。
でもこの道しかないから、どうにか生きてくつもり。
このブログはね、そんなわたしの人生のアーカイブなんだ。
自分が、わたしがここに居たってことが、わたしが生きて、何を感じて、何を考えたのかを残しておくための場所。
とりあえず生きてくよ。
それで、いつか1人で生きられるようになってやるんだ。
自分1人でどこまでやれるのかをどこまでも試したい。
困った時は流石に色んな人に助けを求めるだろうけどさ、それも含めて、自分でやってみたいの。