Categories:

結局自分は支配されていて、自由なんかじゃないと思ってしまう。
たぶん、支配されている状態にとどまっているのは自分がそう決めているから、なんだと思うけど。

だってそのために戦うのってしんどいじゃない。もう嫌だよ。小学生の頃からずっとだよ。
小4から不登校しながら見ていた風景の方が、その後中高だましだまし通っていた自分よりずっと自分らしかったと思う。大学は自分で選んで自分の好きなところに行ったからまた毛色が別だけど。

けどなんかもうダメかもしれん。見ないようにしてきたが積み重なったものが多すぎる。たぶん無事に大学は卒業できない。どこかで一旦どうにかしないとこのまんまで社会に出て生きてはいけない、マジで死ぬ。

何もかも怖いもん。

いつも必ず誰かに許してほしくて仕方ない。わたしマゾヒストじゃないはずなんだけどな。
奪われたくないから守られたくもない。一人でいい。どころかわたしがいなくてもいい。「彼ら」が私の中にいて、彼らがいた証を残そうなんていう使命がなければとっくに死んでる。

結局、自分の痛みに鈍感かつ人を傷つけられる奴が強くて、勝手に傷つく奴が弱くて、強い奴は弱い奴から搾取していくんだろうとか、ついそういうわかりやすいモデルで世界を見てしまうけど、それだって歪み切った認知だってこともわかってるつもり。
わかっててもどうしようもないんだけどね。

はー、金欲しい。
経済的に一人で歩けるようになればこの被支配感も消えるんだろうか。
とりあえず誰にも見つからないように生きたいわ。

自分で自分を許すったって、情動ってものは身体の底から湧いてくるのであって頭で考えて自分を責めてる訳じゃないのでどうしたらいいんですか。

感じ切るってなにそれ辛い。
一歩も動けない奴だ。
でもそれが一番自然だと思う。心にも鎮痛剤をかけたらもう何が何だか分からなくなりそうだし。

めそめそしてる自分は嫌いじゃない。
ただそれにかこつけて奪おうとしてくる奴らが近づくのが嫌なだけだ。

もうずっと曲と文を書くだけの存在になりたい。
人間としての自分とかいらないわ。