わたし今、幸せなので暇です。
やりたくないことをやらなくていいし、解決すべき問題も、解決できるまで放っておくことにしたら、めっちゃ暇。
やるべきことも考えるべきこともない。
こんな暇を味わってみたかったのかもしれない。
なんて贅沢な--豊かな時間なんだろう。
今日の満月はクソデカ木星満月だそうです。木星ってジュピター=ユピテル=ゼウスだから、名前的にも治天の星。木星自体も破格に大きい星だから、エネルギーめっちゃ強いに違いないよね。実際わたし今日、生きてるだけでいっぱいいっぱいだもの。
心がしんどいってことはないけど、身体が重い。疲れてるような、何かの放出を待っているような。あと、思考が全然まとまらない。処理が重い。
そういえば木星って占星術では幸福や豊かさを司る星とされてるんだって。ということは今回の満月は、豊かさに関わるイベントなんだ。
暇って不安だし、怖い。だからしばしばわたしたちはいらないことをして、問題を作って困って解決しようとすることで暇をつぶす。それが拡大して慢性的な悩みになる。でも、大概の問題はいらない行動や意識を起こすことから始まるのかも。
そう思ったら、この暇をゆったり味わうのは一種の修行みたいなものだ。現にわたし今、手持ち無沙汰すぎて結構大変だ。だからといってここで自分を無理させるようなことをしてしまったら、また問題を作り出してマッチポンプが始まる。この幸せな時間をどういう風に過ごしていくかが重要なんだろうな。