好きっていうのが怖い!!!!!!
なんでなのかっていうとね、まず自分の妄想を相手に押し付けちゃったらどうしようって思う!!!!!
あと!!!!! 嫌われんのが怖い!!!!!
好きって言ったらブチ切れてくるやつの方がやばいのかもしんないけど怖い!!!!!!
好きって言われて嫌な気する人いないでしょ大丈夫だよって人生の中で何度も言われてきたけど正直一度もピンときてない!!!!! ポンコツ!!!!!
わたしが人から言ってもらえる「好き」をちゃんと受け取れてないのか????? それもあるのかもしれねえ!!!! 好きって言われたら警戒しちゃうやつ!!!!! やめる!!!!!!!
あんね、気を引き締めちゃうのね!!!!!! 相手のこと信頼できてねえんだな!!!!!! それだけ信用ならんやつとも付き合ってきちゃったんだよきっと!!!!!
あとやっぱ肩肘張って生きてきたんだよ今まで、舐められないように、足下見られないように、皮肉や社交辞令もわかるし現状で満足しない人間であらなくてはと……何やってんだ、そんな性格悪い人対策みたいなのいらないんだよ。
相手の発言やしてくれたことに無邪気に喜ぶ勇気と強さを取り戻していきたい!!!!!!
ここで前にも似たようなテーマでブログ書いたなって思ったから関連記事のコーナー!!!!! 一旦CM入ります!!!!!
好きすぎて嫌われたら死ねる……ならわたしのことを最初から認識されない方がまだましなんじゃないか……とすら思う……だから言うのはやっぱ怖いし自分の中で思ってるだけが良いみたいな発想になってしまう……でもそれは出し惜しみだし新手の「我慢」だということにわたしは気づいてしまったわけで……うじうじうじうじ……
下心があるということをこの世の誰より自覚しているから怖いのよ余計に。
下心のない「好き」だったらとっくに言ってるし惜しみなく注いでるのよわたしは。
ああああああああああ
そしてこの下心は客観的に言って叶うはずないってたぶん十人に相談したら十人がそういう気がするし何よりわたし自身がそうとしか思えん!!!!!
でも秘めておくのもやだ!!!!!! やだぁ!!!!!!!
じゃあ肚を括るしかない??????
こえええええええーーーーーー!!!!!!!!!!
目つぶってバンジー案件じゃねえか!!!!!!!
下心っていうのは要するに認識されたいし好きになってもらいたいということです、いいじゃん願うのは自由だよねどんなにアホらしくても!!!!!! わたしマインドは女児に戻るって決めたんだもん!!!!!! むずかしいことよくわかんないけどすきなものはすきだよぉ!!!!!!!
うわあああああああああああ
ああああああああああああああ
落ちつけ、落ち着けわたし、心を落ち着かせて泉和良『エレGY』でも読もう。
冒頭の主人公の独白がまさに今のわたしみたいなテンションで落ち着く。いやわたしは今怒り狂ってるわけじゃないんだけどのたうちまわり具合が酷似。ゴロゴロゴロゴロ
……(読書中)
……つかれた。
夏のせいもあってか最近わたしはいつにもまして浮き足立っているし浮世離れした感じになっている気がする。ふわっと。それもこれも光が綺麗すぎるのと酸素が薄いのがいけない。
この微妙に正気じゃない感じの頭で大丈夫なんだろうか。
でも、ジタバタするのも疲れたからしたためてみるしかないかもしれない。嗚呼。
こういうのは思い切りが大事で、見れば見るほど怖くなるってわかってる。見る前に飛べと、もう退官してしまったあの先生も言ってたもんなあ。嗚呼。
くっっっっそー、やるしかない!!!!