Categories:

 もう「いかに誰かの言う通りにするか」って時代は終わった。
 答えは偉い人が持っていて、その人についていけばいいって時代は終わった。終身雇用も崩壊するみたいだし、自分の道は自分で決めなきゃいけなくなった。目的地を決めるだけじゃなくて、どんな道を通るか、どの順番で行くか、いつ補給するのか、どこに寄り道するか、どんな速度で行くか、とかまで。

 わたしね、人の言う通りにできない自分はダメなんだと思ってた。
 でもさ、「ほかでもないわたし」として生きていく上でそれ、普通のことだから。
 それは単に「わたしである」というだけで、悪いことでもなんでもなかったの。

 人の話を参考にするのってタメになるけど、自分はその人とは別の人間なんだよね。だから、これからは人から聞いたタメになる話を自分用にカスタムする力がもっともっと必要になってくる。
 磨きたいな、その力。
 そうすればどんな夢だって叶っちゃいそうじゃない?

 教科書にいっぱい自分専用のレシピを書き込もう。邪魔なところは塗りつぶしちゃえ。授業中に頭の中で自分なりの考え方を作ろう。先生の言ってることと自分の考えてることはイコールじゃないはずだし、イコールじゃなくていい。

 正しく聞こえることじゃなくていい。自分の身体が喜ぶことを選ぶこと。
 きっとその一つ一つがわたし専用の車と地図を作ってくれる。
 と、思うので、早速試してみるね〜!