こういう構想メモとか書くのが子どもの頃から三度の飯より好きなんですよね……
いつ日の目を見るかもわからない子どもの落書きを晒すの恥ずかしいんですけど、これも自己開示の一環ということで上げておきます。
女子校で、女の子たちがZINE(個人でつくる雑誌)編集部を自分の居場所とするけど色々悩んだり葛藤したりしながらも青春する話。
二階堂由香利 ピンク-紫と白、赤とかも。
主人公。高校3年生。元ダンス部。編集部を作る。みんなの居場所を作ろうと奔走するが、最終的に居場所が欲しかったのは自分だと気づきショックを受け……
一人称は「あたし」。女性語で喋る。大体下の名前で呼び捨て。
黒髪ハーフアップ。
鹿子木麓実(ロク) 茶色と白、緑
百合香の友人。高校3年生。元軽音部でアコギ弾き、フォーク好き。百合香の部活作りに協力し、部員1号となる。後に、誰かに頼られることで「自分」を保っていると溢す。
一人称は「僕」。同級生のことは下の名前で呼び捨て、下級生は下の名前にちゃん付け。
茶色ポニーテール(細め)。
青井千晶 青、黒、白
高校2年生。元軽音部(担当楽器ベース、HRやメタル好き)→園芸部(という名の「畑」部)。ロクに誘われて入部。ややドライで享楽主義者、少しニヒル(虚無主義)な面が見え隠れする。喫煙者。
一人称は「あたし」。やや乱暴な口調、先輩には崩れた敬語を使う。独自の愛称で人を呼ぶ。
鎖骨ぐらいまでの黒髪ロング。休みの日はスプレーやチョークで青紫に染めることも。
梔子妙子 黒と赤
高校2年生。元無所属。口数が少なく舌鋒鋭いツンデレ。由緒正しい家の生まれだが、突き抜けたいと思っている。
一人称は「私」。女性語を使う。先輩のことは苗字+先輩、同輩のことは名前にちゃん付け、後輩のことは名前にさん付け。
黒髪おかっぱ。
萌木まゆみ 緑、黄色、水色
高校1年生。元いじめられっ子。引っ込み思案で自分を卑下しがちだが、可愛い世界観を持っている。
一人称は「わたし」。同級生のことは下の名前にちゃん付け、先輩のことは下の名前か愛称+先輩。
茶色ボブ。